ようやくクリプト界に夏が来た!
昨日から一気に価格が回復してきました。体感として自分のポートフォリオのお金は増えてきていないので、ビットコインとイーサリアムの二人勝ちという感じがしています。
2021/8/8 21:00時点でのビットコイン価格は、1BTC=490万円前後での推移となっています。前回記事時点(2日前)から約40万円の上昇となっています。

ビットコインドミナンスの状況は?
仮想通貨界全体の雰囲気がわかるビットコインドミナンスの推移ですが、ロンドンアップデートまでは下落基調だったビットコインドミナンスが、底打ちしてきている・・・という感じです。
2021/8/6 22:30時点でのビットコインドミナンスは46.2%、イーサリアムドミナンスは20.1%となっています。

2日前のドミナンスです。

ザ・クリプトテン!
ザ・クリプトテン!$DOGEが一つ順位をあげてきました。$DOGE価格が騰がってくるあたりが、バブル再び感ありますね。

2日前のクリプトテンです。

今日のスポットライト!
仮想通貨時価総額の上位100通貨から、直近24時間の上昇率がもっとも高い通貨を上から10種並べてみました。$DOGE,$SHIBなど犬系(笑)が強い。その他はあまりバカみたいな上昇率はないです。

前回のスポットライトです。

仮想通貨気になるニュース
イエレン米財務長官、仮想通貨支持派の議員が提出したインフラ法案の修正案に反対か=報道(Coinpost)
ちゃんと中身を読まずに批判しちゃってる感ありますが、実態としては最近チョーシに乗っている仮想通貨業界をシメて、よくわからないお爺ちゃんしか通らない山奥の道路を直すために使わせてもらうぜ!というものである、というのは大枠間違ってないんじゃないかと思います。
アメリカってこういう日本みたいなことしないと思ってたんですが、こういうことやってきましたね。オールドエコノミーが新しいエコノミーを潰しに来ている・・・ある種のラッダイト運動でしかないんだけども、オールドの数が多いからこの話通っちゃうんだなあ・・・。
全体の流れがわかる記事はこちら。
仮想通貨ブローカー扱いとされるのは、取引所の運営者だけじゃなくて、POSマイナーや開発者までも仮想通貨ブローカー扱いとなって、クソほど税金取る法律の標的になるわけですね。
POSといえばイーサリアムがこの度移行しようとしてる仕組みなんで、今後のこと考えたら非常にイーサリアムに結構嫌なニュースのような気が・・・。
米SECがDeFiを装ったプロジェクトと和解、未登録証券の販売で(Coinpost)
こういう和解っていうかこれ運営者側はすべてを失って、逮捕されなかっただけ・・・みたいな感じですかね。
コメント