四季報2019夏号全部読む! 第33回 イオンの株価は底堅イオン?

スポンサードリンク
アーカイブ

九州の大雨、想像以上にひどいですね。そんな四季報2019夏号全部読む!前回は1568~1617P(8085 ナラサキ産業 ~ 8255 アクシアルリテイリング)を見ていきました。(前回記事:第32回 大塚家具株主の皆さん大疲れ様・・・

今回は1618~1667P(8256 プロルート丸光 ~ 8566 リコーリース)です。小売系少しと、銀行株がほとんど・・・。地銀は辛いよ。

クリック証券は信用取引するならベストだね。

8256 プロルート丸光 ~ 8566 リコーリース(1618~1667P)

都市銀行大手三社の業績予想比較

都市銀行三社の業績予想を比較します。最大手の三菱UFJは経常益ベースでは減益予想。重すぎる経費がネック。三井住友も同様。一方みずほは経費圧縮効果からか利益が反発となっています。

各社の株価を日経平均と比較してみます。ここ2年の動きは、三行とも日経から大きく下回る動きになってしまいました。特にひどいのが三菱UFJでした。配当込みでも、-30%の値動きは損失かよくてトントンかと思われます・・・。

各行今後の動きですが、三菱UFJは今後180店舗を2023年度までに削減する計画を実行、三井住友はインドネシアの企業を現地法人を合併するなど国際的な動き。みずほも130か所の拠点を削減となっています。

 

8267 イオン ↓前号比減額 市況関連株 【小売業】

国内流通2強の一角。総合スーパーが中心で、子会社にはイオン銀行やイオンモールなどがある。新店は6店舗を計画中。既存店は厳しいが海外不動産が好調。全体として営業増益が続いている。株価は底堅く、1800円に強いサポートあり。

 

8304 あおぞら銀行 ↓前号比減額 低成長株 【銀行】

不動産融資と、個人法人向けの金融商品販売中心の銀行。投信やデリバティブ販売が回復基調で経常利益が上向きになっており、増配。注目はなんと言っても利回りの高さ!8/29時点でなんと6.8%ととんでもない利率になっている。配当利回りにつられて買うと痛い目を見るのは当たり前だが、それでもこの利回りは・・・。

 

8358 スルガ銀行 ↓↓大幅減額 業績回復株 【銀行】

シェアハウス融資不正問題で業務停止処分を食らうなど大混乱となった静岡を地盤とする地方銀行。業務停止の傷は深く、貸出残高の減少が続いている。ただ、経常利益は黒字化し、復活への道筋か?株価も復活の兆し?

 

8473 SBIホールディングス →前号並み 市況関連株 【証券・商品先物】

国内外のベンチャー企業に投資。証券、保険、銀行、そして仮想通貨交換業も営む。FX好調で最高益。また、投資先の企業群が来年以降続々IPO予定。配当利回りは5%近くまで上昇している。7月末の決算が減益となり、8月以降は株価急落。年初来の上げを消す。

 

 

まとめ

今回は1618~1667P(8256 プロルート丸光 ~ 8566 リコーリース)を見ていきました。あおぞら銀行、逆に空売りした方が儲かるかも・・・?

さて、次回は、1668~1717P(8570 イオンフィナンシャルサービス ~ 8919 カチタス)です。金融株中心の回となります。

[amazonjs asin=”B07G1Y53C5″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”会社四季報 2019年3集夏号”]
[amazonjs asin=”4492733477″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方”]
四季報読者必読の書!

~今号ここまでのまとめ~

第32回 大塚家具株主の皆さん大疲れ様・・・
第31回 ヤマハの株価のヤマはまだ先?
第30回 元歌姫の暴露小説でエイベックス「あーゆーのは困る」
第29回 アルゴグラフィックス着実な成長の道をアルゴう(歩こう)
第28回 ドン・キホーテ合併しても成長はどんどん鈍化
第27回 ゆうちょ銀行よ悠長なこと言ってないで成長せよ
第26回 識学が 再び伸びる 時期が来る?
第25回 リーダー電子あまり良い決算が出んし・・・。
第24回 エレコムは大繁盛でえれ~混む
第23回 MS-Japan決算しくじり暴落は士業(修行)不足?
第22回 コマツ株は配当狙いで上げをマツ
第21回 かんぽ生命不祥事で日本郵政の株価はもうあ「かんぽ」い?

四季報2019 夏号全部読む!第21回~第30回まとめ
四季報2019 夏号全部読む!第11回~第20回まとめ
四季報2019 夏号全部読む!第1回~第10回まとめ

ピックアップ基準(これらのうち複数を満たす企業を中心にピックアップします)

・「新分野」「新境地」など、大きく生まれ変わる気配のある企業
・新興企業であれば、20%以上の増収、10%以上の営業利益率を数年続けられる企業
・サブスクリプションなど安定した収益モデルを持つ企業
・その他時事ネタ株
・好材料は赤い文字、悪材料は青い文字で書きます。特に気になった点は太字で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました