一年前のtweetに突っ込んでみた~独り漫才~極私的クリプトニュースTwitterFacebookはてブLINEコピー 2018.12.24 前回記事で、一年前の自分がいかに見誤っておったかを書いたわけですが、当時のtweetを検索する方法を知ったので、アホな発言にセルフツッコミ入れてみたいと思います。ちなみに、皆さんにもお教えしておきたいのですが、ある人(自分含む)の過去ツイを検索するには、twitterの検索窓に、以下のコードを叩いてみてください。 from:ユーザー名 since:YYYY-MM-DD until:YYYY-MM-DD それでは見てみます。私の2017年12月~2018年1月のツイートにツッコミを入れていきます。2017年12月「得意の絶頂」編仮想通貨の税金を払うには、仮想通貨を円転するしかないが、それにも税金がかかるという無限ループ。やはり累進課税のカーブがきつくなる900万を越えないように、給与所得の分も差し引くと、年に500万円ずつくらいチビチビと円転するしかないのかな。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 2, 2017⇒いや、とにかく今すぐ全部利確しろ!相場は待ってくれへんのやで! これからのモナコインの立ち位置として、「有事のモナ」を提唱したい。モナコインは分裂問題とは無縁で、マルチ疑惑もない。ビットコインと違い機関投資家に翻弄されず、個人でも売買しやすい。今後はビットコインや仮想通貨全体の値動きに混乱が起きた際の退避先としてモナコインを! #モナコイン— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 5, 2017⇒その後今年10月にZaifから大量のモナコインが流出しましたとさ・・・。何が有事のモナやねん。 地元の飲み屋いってきた。ここがモナコインOKだったら、店ごと買ってやるのに・・・。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 5, 2017⇒はい調子乗りすぎー(笑)まあ買えたと思うけどね。 確かに今のビットコインの値動きは2013年の年末を思いだす。あれからもう4年。今や数十億円相当のコインが盗まれようとも、誰も気にしないなんて。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 7, 2017⇒思い出したんなら売れよ~。あと一カ月で数百億円単位でコイン盗まれて大変なことになるんやぞ! ZAIFトークン。Zaif教の解散や、上昇が弱かったことを理由に「損切り」。5か月で4倍はちょっと物足りない。自分でも何を言っているのか、よくわかりません。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 12, 2017⇒5カ月で4倍になった通貨を「損切り」本当にお前おかしいよ。しかも、ZAIFトークンの最高値はさらに先だったという。これは利確ミス。 5年も続けば万々歳であります。昭和34年生まれの母にもいい暮らしをさせてあげられます。 https://t.co/yEeO6qem7B— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 17, 2017⇒これ、廣瀬さんも大きく間違ってるんだよね。5年続くってさぁ・・・・。 100BCH目標だったけど、無理そうかな・・・。とりあえず、BCHの今後の展開としては・ブロックサイズの拡大をめぐって(8MB→16とか32)分裂する。・ビットコインキャッシュが基軸化する。・紛らわしいので改名するの三本かなと。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 19, 2017⇒真ん中以外ほぼ正解!なのになんで数百万も買ったのかな?アホかな。 妹は仮想通貨はリスクが大きすぎ、やりたくないという。まあそうなんだよな。こんな得体の知れないものにホイホイと何十万も突っ込むやつの方がキ○ガイなんだよな。それこそ大手銀行や証券会社で買えるようにならんと…— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 28, 2017⇒妹正しいよ妹。 とりあえず、JPYからのアクセスの良さも考慮して、メジャーはBTC、BCH、ETH、XRP、NEMの5大通貨握っときゃどう動いても損しないじゃろ。加えてMONA(独自すぎる動き)と、上記の類似銘柄(BTG、ETC、XLM)かな。XVGやZNYもほしいけど、JPYから入れず税金リスクあるからなんかやだ。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 30, 2017⇒どう動いても得してませんよ。 モナコイン戻してきたぜー。まあ税金の関係上、年跨いだとたんに売り浴びせ来るのが目に見えてるわけですが— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 31, 2017⇒じゃあ売れや。 当時の自分は、なんとなくバブル崩壊するんだろうなっていうこと自体には気づいているんだけど、税金への恐怖、まだ上がるんじゃないかとかいう欲望に支配されているというのが分かります。冷静な判断自体はできているんだけど、それに体がついていかない感じ。お前もうすぐ結婚するんだぞ(当時)。嫁に仮想通貨やってるなんて胸張って言えるか?それが答えだろ!!・・・熱くなってしまいましたが、いよいよ本格的にバブルが崩壊を迎える2018年1月を迎えます。日々減っていく資産総額の中で、いったい私は何を考えていたのか!? 2018年1月「なすすべのない転落」編 俺もいつか3億いったら落合(陽一ではない)みたいに「乗りました」っていうんだ…https://t.co/OFtlANqExy— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) January 11, 2018⇒一体いつになるんですかね(涙) ワイモナコイン大量保有民、売りぬけチャンスを完全に逃し無事死亡。 https://t.co/5J1aTVAXQD— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) January 14, 2018⇒いやまだいけるから!この時売ってたらギリ家買えてたよ! やっぱりテレビって一歩遅れてんな。仮想通貨の特集をしたら暴落。暴落の特集をしたら回復だ。ひとまず嵐は去った…のか?— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) January 17, 2018⇒嵐の入り口でした。 とりあえず、24日の格付けが勝負である。税金のことさえかんがえなければ、一旦ポジションは解消、またはスクエアにすべきだろう。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) January 23, 2018⇒じゃあしろ。 そらそうよ。25倍なんて一瞬で溶けるやろ。ビットコイン始め仮想通貨の健全な発展のためには、むしろFXなんて3倍でも危険。 https://t.co/8LqNZ2gSv2— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) January 24, 2018⇒その後BTCFXに手を出し数百万損失出す模様。 2018/1/26 コインチェックからXEM流出2014年のGOXから4年・・・。また同じことが起きた。仮想通貨への投資自体、考え直さなければならない。— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) January 26, 2018⇒そうだね。 感想次回こそはきちっと売って、バブル崩壊を高みの見物したいと思っています・・・。トラップにかかりすぎなんや。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)関連
コメント