極私的クリプトニュース 調整か?下落トレンド入りか?ビットコイン一気に6万円下落・・・ 上昇トレンド入りから2カ月・・・さすがに息切れ? 思えば、2019年4月にビットコインが一日で約10万円上昇したとき、これがその後2カ月続く上昇トレンドの始まりに過ぎなかったとは、だれも思わなかったでしょう。 当時私はブログ記事で、... 2019.06.04 極私的クリプトニュース裏日本クリプト
2019年四季報全部読む! 四季報2019春号全部読む! 第35回 海運株は何年待てば開運するの? 四季報2019春号全部読む!前回は1667~1716P(8594 中道リース ~ 8931 和田興産)を見ていきました。(前回記事:第34回 マネックス仮想通貨上昇への期待マックス!) 今回は1717~1766P(8934 サンフロン... 2019.06.03 2019年四季報全部読む!国内株式課春号編裏日本証券
インデックス運用課 裏日本ホードリングスインデックス投資運用結果 2019年5月度 令和初の月末、ということで毎月定額を買い増し続けるインデックス投資、先月の運用結果報告です。 過去の運用実績 2018年 9月 10月 11月 12月 2019年 1月 2月 3月 4月 まずは市場概況、ダウ平均の3カ月チャー... 2019.06.02 インデックス運用課国内株式課裏日本証券
極私的クリプトニュース モナコイン2年ぶりの急騰に懐かしさを覚えた件 2019年5月31日、それは突然起きた 春以降ドンドンと上昇を続けるビットコイン以下仮想通貨たち。 このところは、ビットコインの上昇はひと段落して、アルトコインが散発的に吹き上がっているというような印象を受けます。 2017年... 2019.06.01 極私的クリプトニュース裏日本クリプト
2019年四季報全部読む! 四季報2019春号全部読む! 第34回 マネックス仮想通貨上昇への期待マックス! え!?もう5月終わるの?そんな四季報2019春号全部読む!前回は1617~1666P(8281 ゼビオHLDGS ~ 8593 三菱UFJリース)を見ていきました。(前回記事:第33回 銀行株の配当リターンは定期預金のていき(敵)じゃない!... 2019.05.31 2019年四季報全部読む!国内株式課春号編裏日本証券
国内株式課 ダイヤ通商(7462)が’19.3月期配当を15円に増配! あれからもう一年・・・ ダイヤ通商については、この1年来何度も何度も取り上げてきましたが、ついにというかようやくというか、重い腰を上げて10円→15円の増配を発表しました。 公式のリリースはこちらです。 5月15日の決算発表時... 2019.05.30 国内株式課裏日本証券超小型株担当
仮想通貨徒然草 仮想通貨徒然草 第4話「マイニングのオマケにナメコをどうぞ」 仮想通貨徒然草、今回のテーマは「ナメコ」です。 ナメコといっても、お吸い物じゃありません。そう呼ばれていたコインがあったのです。 そう、それが、Namecoin! 2019/5/29現在の時価総額ランキングは4... 2019.05.29 仮想通貨徒然草裏日本クリプト
極私的クリプトニュース 急騰、終了、規制、復活・・・仮想通貨界が賑やかに! 最近仮想通貨が再び盛り上がってきた・・・ バブルから2年。誰もが終わったと思っていたビットコインなど仮想通貨が再び注目を浴びています。一方で、長い下落相場による盛り下がりから撤退を決めたサービスもあったりと、このところ気になるニュースが多... 2019.05.28 極私的クリプトニュース裏日本クリプト
2019年四季報全部読む! 四季報2019春号全部読む! 第33回 銀行株の配当リターンは定期預金のていき(敵)じゃない! 暑い(それしか言っていない)。そんな四季報2019春号全部読む!前回は1567~1616P(8096 兼松エレクトロニクス ~ 8279 ヤオコー)を見ていきました。(前回記事:第32回 ゴールドウィンは欧米進出がゴールでWIN?) ... 2019.05.27 2019年四季報全部読む!国内株式課春号編裏日本証券
極私的クリプトニュース これからは$BEAMの時代!だと私が思う訳 今こそ新たな通貨の仕込み時・・・ くどいようですが、当社ブログでは、次回仮想通貨(暗号資産)バブルを2021~22年頃に到来すると踏んでおります。そして、このバブルの前後で時価総額ランキング上位の通貨は大きく入れ替わることになると考えてい... 2019.05.26 極私的クリプトニュース裏日本クリプト