6月に入りました。たった一カ月でここまで色んなことが起きてしまうとは。ほんの一月前の今頃は、この下落相場の希望は$LUNAだったわけですが、今では見る影もありません。また、稼げるかどうか賛否両論で界隈に大きな議論を巻き起こしたSTEPNも、プロジェクトこそ存続していますが、この数日で急失速してしまいました。
さて、昨日までそこそこいい感じで推移していたビットコインでしたが、昨日ですっかり下落してしまいました。一方アルトコインは前日までのビットコインの上昇についていかないわりに、下落だけにはついていく形で静かに下げているという印象です。
2022/06/02 19:30 時点でのビットコイン価格は、1BTC=390万円前後での推移となっています。前回記事時点(2日前)から約10万円の下落となっています。
ビットコインドミナンスの状況は?
仮想通貨界全体の雰囲気がわかるビットコインドミナンスの推移ですが、イーサリアムドミナンスが下げてしまっています。ビットコインの一強状態になりつつあります。
2022/6/2 19:30時点でのビットコインドミナンスは44.0%、イーサリアムドミナンスは17.1%となっています。
2日前のドミナンスです。
ザ・クリプトテン!
ザ ・クリプトテン!$DOGEと$DOTのデッドヒートが続きます。
2日前のクリプトテンです。
今日のスポットライト!
今日のスポットライト!時価総額300位までの銘柄からベスト・ワーストとも上位15通貨・銘柄まで表示します。$EVMOSは引き続き強い値動きです。
2日前のスポットライトです。
クリプト気になるニュース
保険業界の仮想通貨ポジション ゴールドマン・サックス調査(Coinpost)
命金(いのちがね)には手を付けるな、というのが投資の鉄則なのですが、生命保険というまさに命がかかった金をクリプトに投資するか?という調査が行われました。
案の定こういうお堅い業界で既にビットコインを買っているという会社はほとんどなく、また検討すらしていないということで、大変健全だなと思いましたw
こういうところがようやく買いに回るようになったらもう終わりです。だって新しく買う人がいなくなるから・・・。
NFTのGoblintown.wtf(ゴブリンタウン)とは(ganverse-media)
このところ界隈のTLはゴブリンやその派生NFTの話題とゴブリン風の言葉遣いでもちきりです。冷え込んでいくクリプト界に突如やけくそのように現れたゴブリンたちは、それまでのNFT界で主役を張っていた猿や靴が精彩を欠くのと対照的に勢いを増しています。
つい数日前に1ETHを超えたばかりだったフロアプライスが、現在では10ETHを目指そうかというところまで来ています。
靴にせよルナにせよ、終わるときはあっという間なので、このゴブリンたちが一体どうなっていくのかは、神と運営側のみぞ知る、という事ですね。
なお、私はゴブリンと世界観の近い「illpoopit」というウンコの絵が描いてあるNFTを買いましたwウンコに昨年~今年流行ったNFT達がぶっ刺さっているというものすごい風刺画です。
もちろん靴も糞にぶっささっており、STEPNで損失を出した私としては一種胸のすく思いがします。
現在illpoopitは大きな取引高で、OpenSeaでは全体3位に入っています。
コメント