裏日本ホードリングスインデックス投資運用結果 2019年7月度

スポンサードリンク
アーカイブ

ようやく全国梅雨明けしましたね。さて、毎月定額を買い増し続けるインデックス投資、7月の運用結果報告です。

過去の運用実績 2018年 9月 10月 11月 12月  2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月

まずは市場概況、日経平均の3カ月チャートから。

7月前半は米国につられて一時21,000円を切ろうかという水準まで下落しましたが、後半は半導体関連を中心に買い戻され急反発、大きく回復しています。

続いてダウ平均の3カ月チャート。

7月前半は順調に上昇しましたが、後半は頭打ちの値動きとなりました。

運用ルール

我が社では5年前から以下の方針でやっています。

○マネックス証券

月5万円を3つの投信に振り分けて積立

  1. ニッセイ外国株式インデックスファンド⇒3万円/月
  2. ニッセイ日経225インデックスファンド⇒1万円/月
  3. ニッセイ外国債券インデックスファンド⇒1万円/月

(2014年夏から4年以上継続)

○楽天証券

月10万円を6つの投信に振り分けて積立

  1. 楽天・全米株式インデックス・ファンド ⇒5万円/月
  2. 三井住友・日本株インデックスファンド ⇒2万円/月
  3. 楽天・新興国株式インデックス・ファンド⇒1万円/月
  4. たわらノーロード 先進国債券 ⇒1万円/月
  5. たわらノーロード 先進国リート⇒0.5万円/月
  6. たわらノーロード 国内リート ⇒0.5万円/月

(2018年2月から継続)

[amazonjs asin=”4426118670″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”内藤忍の資産設計塾【第4版】 (豊かな人生に必要なお金を手に入れる方法)”]

 

果たして2019年7月の結果は・・・?

いよいよ本題。2019年7月終了時点の各ファンドの運用結果です。

7月は日本はじめ世界の株高傾向によりさらに含み益がでました。後述しますが、これを処分してしまうのは非常に勿体ないです・・・。

今後の方針

先日来のマイホーム購入検討にあたり、「せめて土地代は現金で」ということになったため、多くの現金が必要となりました。そこで、大きな利益が見込める米国株インデックスを除いてすべて処分し、大幅に縮小しようかなと思っています。

詳細については現在検討中ですが、決定し次第、記事にしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました