テクニカル分析 うねり取り、新高値、アノマリー・・・いろいろな手法を試し中! 投資は実践と反省の繰り返し ひとたび検索すれば、テクニカル、ファンダメンタルの別を問わず、いろいろな投資手法が巷にあふれています。チャートにラインを引いたり、指標を使ってみたり、四季報とにらめっこしてみたり・・・。 その中でも比較的... 2019.01.31 テクニカル分析国内株式課裏日本証券
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む! 第22回 サンバイオ暴落!「お父サン、バイオ株早く売って!」の声相次ぐ 寒い、寒すぎる……そんな四季報2019新春号全部読む!前回は4361 川口化学工業 ~ 4471 三洋化成工業まで、化学系銘柄と、上場間もない情報・通信系企業を中心に見てきました。(前回記事:第21回 チームスピリットは小粒でも(ス)ピリッ... 2019.01.30 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券
極私的クリプトニュース Mt.Gox事件から5年、14万BTCの売り圧がビットコイン下落の引き金を引くか!? 止まらぬビットコイン下落相場 ビットコイン価格の下落が止まりません。1月中旬以降、1BTC=40万円を少し切る水準で推移してきたビットコイン価格は、27日からまたも下落を開始しています。 本日29日午後10時現在では37万円前後で取... 2019.01.29 極私的クリプトニュース裏日本クリプト
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む! 第21回 チームスピリットは小粒でも(ス)ピリッと辛い! 雪かきつらいよ~・・・。そんな四季報2019新春号全部読む!前回は4282 EPSホールディングス ~4356 応用技術まで、情報・通信系銘柄を中心に見てきました。(前回記事:第20回 ソースネクストの業績は好調?「そーすね!」) 今... 2019.01.28 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券
極私的クリプトニュース コインチェック流出事件から一年 ネム(XEM,NEM)の価格はなぜ上がらない? あれから一年・・・ 昨年1月26日に発生した、コインチェックのXEM(NEM)流出から、一年が経ちました。そんな中1/25にコインチェックが突如ビットコインの入出金を停止したことから「すわ、再流出か」と投資家たちを不安に陥れました(実際は... 2019.01.27 極私的クリプトニュース裏日本クリプト
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む!第11回~第20回まとめ 四季報2019新春号全部読む!第20回までが終了しました。年初から日米とも株価は不安定というか、神経質な動きをしています。アメリカでは政府機関の閉鎖が長引き、「給料が出ないなら借金すればいいじゃない」という訳の分かんことをいう政府高官も出る... 2019.01.26 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む! 第20回 ソースネクストの業績は好調?「そーすね!」 もう仕事したくない・・・そんな四季報2019新春号全部読む!前回は4004 昭和電工 ~4275 カーリットホールディングスまで、化学系銘柄を中心に見てきました。(前回記事:第19回 バカマツタケが多木化学株を「焚き」つける) 今回は... 2019.01.25 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券
社長室 日記は付けといた方がいいと20年後に思った話 ※投資関係なく、最近心の底から思った話を書く。 小2~小6まで日記をつけていた 小学生時代、日記をつけていました。その日あったこと、遊んだ友達、遊んだゲーム・・・よくある他愛のない内容です。読むほどに、当時の自分が考えていたことや、はま... 2019.01.24 社長室
仮想通貨徒然草 仮想通貨徒然草 第2話「電子の海へと消えたメッセンジャー」 えー、四季報記事が行き詰った時に書かれがちでおなじみの仮想通貨徒然草、第2回にしてすっかりおなじみになりましたね(強引)。 前回までのストーリーはこちら。 第1話「世界中から踏み倒されたビットコイン」 第0話「なぜ私は仮想通貨投資... 2019.01.23 仮想通貨徒然草裏日本クリプト
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む! 第19回 バカマツタケが多木化学株を「焚き」つける マジで寒い・・・。大寒過ぎてもまだ寒さは底打ちしないのか(絶望)。そんな四季報2019新春号全部読む!前回は3960 バリューデザイン ~ 3999 ナレッジスイートまで、テンバガー候補銘柄を中心に見てきました。 今回はガラっと変わっ... 2019.01.22 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券