極私的クリプトニュース 【注意】Bankeraは日本人利用不可!ICOで購入したBNKトークンはすぐに換金して出金を! こういったニュースを伝えなければならないことが残念だし、またこうした展開を予測できなかったことが悔しいです。 私が2013年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始して以来、ScamやGoxがつきものでしたが、まさか2019年になってまでこん... 2019.01.08 極私的クリプトニュース裏日本クリプト
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む! 第12回 ウエルシア 配当増えれば ウレイシア 四季報2019新春号全部読む!大分お正月気分もぬけましたかね?私は正月中も四季報読んだり、中源線の記事書いたりとそれなりに忙しかったです。さて、前回は3001 片倉工業 ~ 3125 新内外綿まで見てまいりました。外食、ドラッグストア、ホー... 2019.01.07 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券
国内株式課 2018年のIPO企業から2019年のテンバガーを探せ!~後編~ テンバガー候補3社をピックアップ! 昨日アップした前編では、2018年のIPO企業の中から、売上高や営業利益率、株主構成などでスクリーニングした22社を「テンバガー候補生」として紹介しましたが、今回はその後編として、さらに企業を絞り込んでいきます。 向こう2年の安定... 2019.01.06 国内株式課成長株担当裏日本証券
国内株式課 2018年のIPO企業から2019年のテンバガーを探せ!~前編~スクリーニングで候補銘柄を抽出せよ! 2019年の株式市場は、日経平均が一時800円近い下げ幅となるなど、かなり厳しい展開になりました・・・。信用取引を行っている投資家の方は追証で厳しい状況なんでしょうね。 こうした下げ相場であっても、いや、下げ相場であればこそ、将来有望... 2019.01.05 国内株式課成長株担当裏日本証券
テクニカル分析 シストレの元祖!?中源線建玉法とは 今から3~4年前、故・林 輝太郎氏の本にはまっていた時期がありました。林氏といえば、素人の雑な売買を強く戒め、あくまで「相場とは技術」であるとして、初心者投資家を教育すべく多くの本を書き、投資家の技術向上に努めた方です。 例えば、株に... 2019.01.04 テクニカル分析国内株式課裏日本証券
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む! 第11回 Amazon鬼の来ぬ前に、たっぷり稼げMonotaROさん あけましておめでとうございます!四季報2019新春号全部読む!2019年第一発目の更新です。前回は2801 キッコーマン ~ 2931 ユーグレナ まで食料品を見てきましたが、今回はちょっとだけ繊維業界、3001 片倉工業からスタートして、... 2019.01.03 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む!第1回~第10回まとめ 四季報2019新春号全部読む!第1回~第10回までが終了しました。とはいっても、実質的な本編は第3回からなのですが・・・。 ワクワクしながら四季報記事を作っていくうちに、全世界の株式市場はどんどん下落。非常に不安な2018年の締めくく... 2019.01.02 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券
社長室 2019年当グループの目標について あけましておめでとうございます!平成最後の年越し、どのようにお過ごしでしょうか?一年の計は元旦にあり、ということで、2019年の当グループの目標を、傘下企業ごとに発表してまいります。 裏日本証券 裏日本証券では、国内外へ... 2019.01.01 社長室裏日本クリプト裏日本興産ホードリングス総合カテゴリ裏日本証券
インデックス運用課 裏日本ホードリングスインデックス投資運用結果 2018年12月度 いや~やられてしまいました・・・。このところの世界同時多発的な株式市場の混乱により、最大50万円を超えていた含み益がほぼパーになってしまいました。リバランスを怠ったツケであろうと思います。 来年は、リバランスだけでなく、配分の見直しも... 2018.12.31 インデックス運用課裏日本証券
2019年四季報全部読む! 四季報2019新春号全部読む! 第10回 日清食品株で「まんぷく」なるか? 四季報2019新春号全部読む!おそらく年内最後の更新となります。前回は2651 ローソン ~ 2798 ワイズテーブルコーポレーション まで小売・卸売企業を見てきました。 今回は食品業界ということで、2801 キッコーマンからスタート... 2018.12.30 2019年四季報全部読む!国内株式課新春号編裏日本証券