裏日本興産

2019年四季報全部読む!

四季報2019春号全部読む! 第6回 くらコーポレーションはバカッターの対策をちゃんと図ったー?

精神的な落ち込みにアクセス数も比例・・・。そんな四季報2019春号全部読む!前回は217~266P(2331 ALSOK~2587 サントリー食品インターナショナル)を見ていきました。(前回記事:第5回 ツヴァイ株はいつ売却?2月がベスト!...
海外株式課

米国市場に2019年上場予定の超有望企業5社を紹介!

初めての「海外株式課」タグが使われる時が来ました(笑)。 海外株、特に米国株というのは前々から少しずつ投資はしてみたかったのですが、いざ投資してみても、米国市場の動向が分かりにくいこともあり、なんかわかんないうちに下がってて手放す・・...
2019年四季報全部読む!

四季報2019春号全部読む! 第5回 ツヴァイ株はいつ売却?2月がベスト!

アクセスの低下が酷い・・・。そんな四季報2019春号全部読む!前回は167~216P(2112 塩水港精糖~2330 フォーサイド)を見ていきました。(前回記事:第4回 液体ミルクで時短して、もっとゆっくり子供を見るく?) ところで、...
2019年四季報全部読む!

四季報2019春号全部読む! 第4回 液体ミルクで時短して、もっとゆっくり子供を見るく?

寒の戻りが・・・。そんな四季報2019春号全部読む!前回は117~166P(1826 佐田建設~2109 三井製糖)を見ていきました。(前回記事:第3回 日東富士製粉が買収で「倍」収!?) 今回は167~216P(2112 塩水港精糖...
極私的クリプトニュース

事件から5年…Mt.Goxの保有資産が約1300億円分と判明!今後はどうなる!?

2014年2月に発生した、Mt.Goxのビットコイン大量盗難事件の補償について、また新たな動きです。 Mt.Goxの破産管財人である小林弁護士によりますと、東京地方裁判所に現状のMt.Goxが持つ財産状況についての書類を提出し、その中...
2019年四季報全部読む!

四季報2019春号全部読む! 第3回 日東富士製粉が買収で「倍」収!?

今日は春分の日!そんな四季報2019春号全部読む!前回は67P~116P(1301 極洋~1824 前田建設工業を見ていきました。(前回記事:第2回 刀剣女子が東建コーポレーションに殺到!?) アメリカではFRBが年内の利上げを見送る...
2019年四季報全部読む!

四季報2019春号全部読む! 第2回 刀剣女子が東建コーポレーションに殺到!?

春が怖い・・・そんな四季報2019春号全部読む!前回は巻頭特集、業界展望を見ていきました。(前回記事:第1回 情報・通信業のじょうほう(上方)修正目立つ) 今回から各企業についてチェックしていきます。本当は一通り読み終わってからバーッ...
極私的クリプトニュース

GMOコインの調査結果を受けてリップルを一旦手放そうかなと思った話

※四季報春号はなかなか読み進まず難航しています(笑)集中力が続かなくて・・・。 本日暗号資産交換所のGMOコインから、興味深いリサーチ結果が公表されました。 一つの取引所が、そのユーザーに対してここまで大規模なアンケート...
極私的クリプトニュース

仮想通貨は「暗号資産」へ!金融庁による資金決済法案まとまる!

2017年4月から施行された資金決済法で初めて、仮想通貨が日本の法律で規定された訳ですが、あれから2年、いろんなことがありました・・・。 未曽有のバブル、未曽有の流失事件、未曽有のバブル崩壊、未曽有の資産減少・・・。 当社の資産...
国内株式課

ダイヤ通商の社長がこの春から菊池新治氏に交代へ

ダイヤ通商社長交代へ 3/14日(木)、突如ダイヤ通商から社長交代が発表されました。 平成26年から約5年間にわたって社長を務めた阿部氏の後任となるのは、現在取締役管理部長の菊池新治氏です。 菊池氏はダイヤ通商の筆頭株主にして...
タイトルとURLをコピーしました