青島署長 (2025/10/29の裏日本紀)

今日あったこと

今朝X見てたら、新宿歌舞伎町のライブカメラに全力疾走する織田裕二の姿が映っていたと。しかも見慣れたコート姿だったと・・・。踊る大捜査線の新作映画、今撮ってるんですね。でも青島刑事って織田裕二と生年月日が同じだからもう58歳。かつてのスリーアミーゴスだった署長が1997年当時58歳(設定年齢、中の人は62歳)だそうなので、もうそんな時間がたってしまったのかと。それにしても織田裕二、若い。そして青島全然出世しないじゃん・・・。


ChatGPT5に聞いた、今日の注目金融ニュース

📰 注目ニュース3件

  1. 片山さつき財務相、米財務長官と会談し「日米、緊密な協調姿勢を確認」—金融政策については“話題にならず”との報道。 Reuters Japan
  2. 米財務省声明を巡り、「円安けん制か、戸惑う市場」との分析。ドル/円相場153円近辺で、為替の“過度な変動”に対して市場警戒感。 Reuters Japan
  3. 自由民主党 と 日本維新の会 が連立政権樹立に向け正式合意。経済財政・社会保障・統治機構改革など12項目を盛り込んだ文書に調印。 Reuters Japan

🗳 衆議院選挙が今日行われた場合の議席配分予想

(定数465、世論調査/ニュース動向を加味した仮定見立て)

政党想定議席レンジ補足・リスク要因
自由民主党(自民党)220 ~ 250連立合意や経済政策期待が追い風。為替・物価・景気動向が逆風。
立憲民主党75 ~ 95野党第一勢力の受け皿性あり。政策浸透・候補者力が鍵。
日本維新の会30 ~ 50改革・中道支持層で伸び余地。与党連携が“実績”として評価される可能性。
公明党20 ~ 30連立構造変化の中で支持維持が課題。
国民民主党10 ~ 20中道支持層取り込み可能だが、規模拡大には課題。
共産・れいわ・社民等8 ~ 15比例票中心で議席維持。大幅伸長は難しい。
その他/新興政党(例:参政党等)1 ~ 6新党・地域政党の議席取得可能性を考慮。

本日の各種経済指標

今日の各種終値はこちら。

まとめ

腰の左側が痛い。


今日の動画

高さ40mの場所で酒飲んでたら親びしょ濡れになってて草

息子のランドセル姿の写真の気取った表情がゼパの口角上げた時の顔に似てた。

高さ40mの場所で酒飲んでたら親びしょ濡れになってて草

Share this content:

コメント

タイトルとURLをコピーしました