盲腸的存在 (2025/9/10の裏日本紀)

今日あったこと

昨日AIを使ったプログラミング、というかトレードボット構築をやっていたらすっかり夜遅くなってしまいまして、今朝はめちゃくちゃ眠かったっす。疲れた。今日も寝たいけどなあ・・・まだとちゅうだからある程度形にしておきたいんよね。

仕事はなんかうまい感じにいかなくて、イライラ。俺必要なくないか。むしろ逆に足引っ張ってるやん。職場の盲腸。


ChatGPT5に聞いた、今日の注目金融ニュース

  1. 世界の株式が上昇、FRB利下げ期待が背景に
    米国のインフレ関連データ発表を控え、世界中の株式が買われ、米ドルは落ち着き。特に、アジア市場では日経平均が上昇し、米主要指数も高値を更新する展開となりました。Reuters+1
  2. バークレイズ、2025年末のS&P 500予想を上方修正
    英大手銀行バークレイズは、S&P 500の2025年末目標を6,050から6,450に引き上げました。これは3か月で2回目の上方修正となります。Reuters
  3. エリオット、関西電力(9503)の株式を大量取得米アクティビストファンドのエリオット・マネジメントが、関西電力の上位株主の1つとなったことが明らかになりました。業績改善や経営改革への期待が高まっています。Reuters

本日注目の銘柄(前日と重複を避け選出)

セクター銘柄(ティッカー)注目ポイント
日本株Kufu(クフ、コード:200)本日の日本市場で大幅上昇(+20.48%)した成長株。出来高も注目に値し、短期トレンドが強いです。TradingView
米国株Oracle(ORCL)Oracleのクラウド事業「OCI」の需要急伸により、株価は前日比+29%の急騰。市場へのインパクトが大きく注目されています。Reuters
アルトコインRemittix(RTX)本日も「XRP 2.0」として注目のRemittix。強力な資金調達、複数取引所への上場予定、Betaウォレット発表と材料豊富です。Indiatimes
ミームコインSnorter Token(SNORT)Solana関連のミームコインとして注目が高い。Nasdaq上場との連動もあり、Presaleですでに資金集めが加速中。Bitcoinist.com

補足コメント

  • Kufu(クフ):前日には選ばれていない銘柄で、本日最大の日本株上昇を示した注目株です。
  • Oracle:前回の選出米国株とは異なる銘柄で、圧倒的な成長期待があるAIクラウド需要に支えられています。
  • Remittix, Snorter Token:アルト・ミームに関しては、前日と被らないように選びました。どちらも話題性と材料性が強く、高い注目度があります。


本日の各種経済指標

今日の各種終値はこちら。

まとめ

足引っ張ってるだけならいないほうがよくないか。


今日の動画

【チャージマン研!】素敵な宇宙人を作詞作曲してみた【キャラソン】

当時はAIもなかったから自力で作詞作曲するしかなかったんや・・・。もう15年前に自分が作った曲。

【チャージマン研!】素敵な宇宙人を作詞作曲してみた【キャラソン】
【チャージマン研!】素敵な宇宙人を作詞作曲してみた【キャラソン】 この曲はキチレコ回に出てくる「素敵な宇宙人」。100年後の未来では、音楽は全て作曲コントロールセ...

Share this content:

コメント

タイトルとURLをコピーしました