年度明けおめ (2025/4/1 極私的クリプトニュース)

スポンサードリンク
アーカイブ

今日から新しい職場・・・とはいえ昔いたところへの出戻りなので、あまり新鮮な気分はしないですが、前回から6年経っていろいろ変わっている所もあるし、役割も違う(リーダー的役割になった)ので、緊張します。上司になると、今まで触ってこなかったシステムの機能も覚えなきゃいけなくなるし・・・。

ところで、昨日発表されたフジテレビの第三者委員会報告書。中身を全部みたわけじゃありませんが、出てきた内容が酷い。社内全体にハラスメントを容認する風潮が蔓延している、というかハラスメントであるという自覚もないというか。ちょっと前に読んだ中川一徳氏によるフジテレビの歴史を暴いたノンフィクション「メディアの支配者」を読んだ時の「とんだインチキ会社じゃねえか」という感想がより裏付けられてしまいました。

今日のクリプト市況はやや回復基調で、4月はいい感じなのかな。それではgrokさんニュースをどうぞ。

教えてGrok!今日のクリプトニュース!

全体の雰囲気と一言コメント(Grokさんより)

今日は「不安と期待が交錯」する一日。トランプ関税への警戒感で市場が揺れる中、コインベースのミームコイン上場やテザーのBTC購入が明るい話題に。「BTCは様子見、ミームで遊ぶかテザーに注目」と投資家が戦略を模索するムードです。皆さん、エイプリルフールに惑わされず、市場の動きを楽しんでくださいね!

投資家の間で話題のトレンドワード ベスト3

  1. Tariff Shock(関税ショック): トランプ関税発表前の市場の緊張感を象徴。
  2. Meme Coin Rally(ミームコインラリー): コインベース上場でミームコインが再び注目。
  3. Tether BTC Stack(テザーBTC積み上げ): テザーのBTC購入が市場の安定要因に。

1. トランプが関税詳細を明日発表へ:暗号資産市場に警戒感

ニュース概要: トランプ大統領が4月2日に予定されている「相互関税」政策の詳細を現地時間夜に発表する可能性が浮上。報道によれば、カナダ、メキシコ、中国を対象とした関税が含まれる見込みで、市場はリスクオフの動きを強めています。BTCは一時81,000ドル台に下落後、現在82,000ドル付近で推移。

投資家がざわついたポイント:

  • トレンドワード①: “Tariff Shock”(関税ショック)
    Xでは「トランプ関税でBTCまた下がる?」「リスク資産全滅の予感」と「Tariff Shock」が話題に。投資家の間では「関税が緩和されれば反発」との期待と、「貿易緊張で暴落」の懸念が交錯しています。
  • 影響: 関税の規模と範囲次第で市場のボラティリティが急上昇する可能性があり、投資家は発表を注視。

2. コインベースがDOGINMEとKEYCATを上場:ミームコイン市場が再熱

ニュース概要: コインベースが新たにミームコイン「Doginme(DOGINME)」と「Keyboard Cat(KEYCAT)」の上場を決定。取引は近日開始予定で、ミームコインへの関心が再び高まっています。一方で、上場直後の価格変動への警戒感も。

投資家がざわついたポイント:

  • トレンドワード②: “Meme Coin Rally”(ミームコインラリー)
    Xで「コインベースがミーム祭り開催」「DOGINMEとKEYCATで一攫千金?」と「Meme Coin Rally」がトレンドに。投資家の間では「短期的なポンプ狙い」との声が目立つ一方、「すぐダンプする」と冷静な見方も。
  • 影響: ミームコインの投機熱が短期的な市場の活況を牽引する可能性があるが、持続性は未知数。

3. テザーが8,888 BTCを追加購入:ビットコイン保有で6位に浮上

ニュース概要: ステーブルコイン大手テザーが新たに8,888 BTC(約7億ドル相当)を購入し、ビットコイン保有量で世界6位にランクイン。企業によるBTC蓄積のトレンドが続き、市場に安定感をもたらしています。

投資家がざわついたポイント:

  • トレンドワード③: “Tether BTC Stack”(テザーBTC積み上げ)
    Xでは「テザーがBTCを買いまくり」「ステーブルコイン企業が市場支える」と「Tether BTC Stack」が話題に。投資家の間では「テザーの動きがBTCの下支えに」との声が広がっています。
  • 影響: テザーの大量保有が市場の信頼感を高め、BTC価格の底堅さをサポートする可能性。

ありがとうございました。Grokさん。もうええて関税。

2025/04/01 20:00 時点でのビットコイン価格は、1BTC=1259万円前後での推移となっています。昨日から約33万円の上昇となっています。また、クリプト全体の時価総額は:¥422.449兆、過去24時間+2.1%となっています

ビットコイン・アルトコイン気になるコインの動き

ビットコイン含めた気になるコイン・トークンの値動き一覧です。上側が今日の、下が昨日の値動きです。

2025注目のトークン

2025年注目のトークンたちです。VINE買っておけば(2兆回目)

ビットコインドミナンスの状況は

仮想通貨界全体の雰囲気がわかるビットコインドミナンスの推移ですが、上が今日の、下が昨日の推移です。ビットコインドミナンスが下がってきました。

ビットコインドミナンスは61.3%、イーサリアムドミナンスは8.6%となっています。

今日のスポットライト!

今日のスポットライト!時価総額300位までの銘柄からベスト・ワーストとも上位15通貨・銘柄まで表示します。上側が今日の、下側が昨日の値動きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました