四季報2018秋全部読む! 第49回 スルガ銀行の再建どうスルガ?(裏日本弁)

スポンサードリンク
アーカイブ

四季報2018秋号全部読む!前回まで小売・卸売業界を見てきましたが、あまり利益率が高くなく、独創的な企業がないように思い、ほとんどピックアップできませんでした。

今回は銀行系企業ですが、金融庁が出した例の資料で見た、各都道府県の地方銀行の競争可能性に関する資料(15ページ)によると、我が裏日本は、1行のみの存続さえ難しいと言われており、今後の各地方銀行の見通しについては大変悲観的です。

金融庁的には地方銀行の再編を促したいようですが、公正取引委員会が地域シェアが高すぎるからNO!を出すなど、国としての方針が不統一で、銀行的はどうしたらええねん!という感じですよね・・・。

前置きが長くなりましたが、今回は8301 新生銀行からスタートです。

 

今月次号発売!一足先にあなたもゲット!

[amazonjs asin=”B001L6CQZ4″ locale=”JP” title=”会社四季報 2019年1集新春号 雑誌”]

私が四季報を読むきっかけになった一冊!必読の書!

[amazonjs asin=”4492733477″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方”]

~ここまでの投稿~

第48回「イオンの株価はちょうどいイオンど(温度)?」
第47回「五大商社の瀟洒 (しょうしゃ)な日々」
第46回「任天堂の成長のSwitchが止まらない!」
第45回「パラマウーンと株上がれ!」
第44回「梅の花の料理でうめぇのは何?」
第43回「ダイヤ通商早くダイヤミックな上昇を!」
第42回「日産は会長逮捕で大ゴーン乱
第41回「ゆうちょ銀行株は安定してて良いって言うっちょ?」
第40回「潤沢資金でロームはこれから何をもくろーむ?」
第21~30回まとめ 第31~40回まとめ
第11~20回まとめ 第1~10回まとめ

番外編①「あの不動産企業は今」
番外編②「ピーター・リンチの株式分類法とは?(前編)」  ③「同(後編)」
番外編④「銀行・証券・保険株の用語を調べてみた」

ピックアップ基準(これらのうち複数を満たす企業を中心にピックアップします)

・同業他社と比較してPER、PBRが低いこと
・財務が堅実であること(自己資本比率50%以上、ネットキャッシュ豊富)
・営業利益率が同業他社と比べて高い(できれば10%以上)
・売上高成長率が高く、かつ営業利益の伸びを伴っている
・業務内容などに何らかの個性が感じられる(業界初、唯一の企業)
その他時事ネタ

あと、業界のベンチマークとして、大手企業を見ることがあります。
特に気になる企業は文字を赤くします。また、企業の特徴に応じて急成長株、市況関連株などの分類を行っていきます。

また、好材料は赤い文字、悪材料は青い文字で書きます。強い材料あれば太字にします。

8303 新生銀行 ~ 8418 山口FG【銀行業】

銀行については、前書きでも書いた通り、あまり投資に対象としては適さないと個人的には考えるので、大手と話題の銀行、ネット系の銀行などだけ取り上げたいと思います。

銀行大手比較してみた

銀行大手といえば三井住友、三菱UFJ、みずほの三社。というわけでこの三社を比較します。

金融は先日の記事で説明した通り、一般の企業と業績を表す指標がちょっと違います。

採算が最もいいのは、業務純益率が最も高いのは三井住友FGですが、純利益率では三菱UFJということになります。また、配当利回り的には三井住友FGが一番いいです。銀行に預けておくよりよっぽどいい(笑)。

続いてチャートを見てみましょう。

青が三菱UFJ赤が三井住友緑がみずほ黄が日経225です。

この2年で20%程度伸びた日経平均に対し、三社とも10%近く下落しており、配当利回りを加味しても、ほとんど投資妙味がないといっていいでしょう。

 

8358 スルガ銀行 業績回復株? 不適切融資に関する第三者委員会の報告書がまるで小説みたいと話題になったやばい銀行。業績予想も大幅に下方修正され、一気に大赤字転落へ。株価はこの1年で1/5まで転落。一体どこまで落ちるのか、落ち切った後は復活できるのか?そのあたりも注目。

 

8377 ほくほくFG 市況関連株 わが裏日本を代表する銀行である北陸銀行と、北海道銀行を傘下に収める。東海東京証券から一部の店舗を譲り受け、ほくほくTT証券を設立。地元のよしみでとりあげたが、特に投資したいとは思わない。大学の同期で知り合いの行員さん、ごめん。

 

8410 セブン銀行 市況関連株 ATM手数料が利益の中心。セブンイレブンなどに2.4万代のATMが設置されている。成長率は銀行業界髄一。株価はほとんど動かない状態。

 

8423 アクリーティブ ~ 8518 日本アジア投資【その他金融】

その他金融企業は、利益率はめちゃくちゃ高いので、そこでは見ずに、あくまで成長率or成長可能性で見ていきたいと思います。

8473 SBIホールディングス 市況関連株 SBI証券などが中心。最近ではバイオ領域にも投資中。証券は手数料収入が低迷しているが、銀行、保険などが堅実に成長。バイオは赤字あるが、それをカバーして増益。仮想通貨交換業にも進出。

 

8521 長野銀行 ~ 8563 大東銀行【銀行】

うーん・・・。微妙な地方銀行しかないです。今後おそらく再編統合の対象になるか、最悪破綻するかという未来しか見えない・・・。

 

まとめ

今回はかなり飛ばしていきました。もうあと10日ほどで新春号が発売されてしまいます・・・。次号以降の見方はまた考えていきたいと思います。おそらく、個々の企業をもっともっと掘り下げていく形になろうかと思います。

日本における「優良株」であるドラッグストア株も気になりますし・・・。

次回で金融をなんとか終わらせたい・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました